sonoshouのまじめなブログ

情報系大学生からのウェブ見習い人生の記録

IUI 論文紹介2

Toward localizing audiences' gaze using a multi-touch electronic whiteboard with sPieMen (IUI2011)

「sPieMenuを用いた聴衆の視線に着目したマルチタッチ電子ホワイトボードの開発」

動機
電子タッチ対応ホワイトボードのような直接タッチして画面を操作するデバイスには、2つの深刻な問題がある。
・プレゼンターの手の動きが聴衆の気を逸らす。
・プレゼンターの手の動きでプレゼンテーションの内容が見えない。

→sPieMenuを用いた聴衆の視線に着目したマルチタッチ電子ホワイトボードの開発


既存の問題点
・メニューの位置
 -既存のOSのように、メニューをアプリケーションの外側においてしまうと、押すのが大変である。
・メニューの形状
 -あまり派手なメニューだと、聴衆の関心がメニュー自体に惹きつけられてしまう可能性がある。

提案手法
・手のひらで隠れるようにメニューを設置する。
 -プレゼンターからは見えて聴衆からは見えない位置にメニューを出す。
 -聴衆の関心がメニューに行くことなく、メニューや自分の体でプレゼンテーションの内容が隠されることがなくなる。

デモンストレーション
A Multi-touch Electronic Whiteboard with sPieMenu



Text Entry with KeyScretch (IUI2011)

「ペンを用いた文字入力システムの提案」

提案手法
・タッチパネル上のソフトキーボードを改善
・イタリア語入力に最適化


結果
・1タップで一文字入力よりも1タップで複数文字入力の頻度が高い。
・1タップ複数文字入力を77%カバー可能。


Deriving a Recipe Similarity Measure for Recommending Healthful Meals (IUI2011)

「健康的な食事推薦のためのレシピ類似度の提案」

背景
・肥満が問題になっている。
 -偏食
 -低脂肪という謳い文句は逆効果
・コンピュータによる推薦が効果を示す。
 -従来手法は材料や調理法によって推薦

→よりユーザ視点に近い推薦手法を提案。


準備
・特徴量の抽出
料理の種類、国の種別、調理時間、調理法法、でんぷん質、いもの種類、パスタの種類
米の種類、こね生地の種類、肉,魚or海鮮,野菜、肉の種類、魚or魚介の種類、ベジタリアン用食材

・類似度測定
 -特徴の出現頻度で重み付け
 -特徴のあるなし*重みの総和

実験
・類似度の制度に関する実験
・料理推薦に関する実験



Vision-based distance and position estimation of nearby objects for mobile spatial interaction (IUI2011)

概要
スマートフォンを利用して位置情報を算出するアプリケーション。

手法
ステレオビジョンによって物体の距離を測定している。
水平移動した2枚の画像を比較し、既知の位置情報から未知の位置情報を算出する。

結果
水平移動距離を0.25m位にすることで、誤差を抑えられる。


Personalized news recommendation based on click behavior (IUI2010)

概要
Google Newsにおいてリンクのクリック履歴からユーザに好みのニュースを推薦する。

既存の手法 (collaborative filter method)
似たようなクリック履歴の人から推薦するニュースを決める。

・問題点
 -他のユーザに読まれていない記事が推薦されない。
 -個人の嗜好を反映できない。

→個人の興味に関するプロファイルを作成し、ニュースの推薦をする必要がある。

手法
・ユーザの興味の解析
 距離関数を定義し、解析を行う。
・地域ごとの解析
 クリック履歴には地域性が反映され、また個人のユーザの興味も地域性が反映される。

以上よりベイズモデルを導出し、推薦の確率モデルを提案する。