sonoshouのまじめなブログ

情報系大学生からのウェブ見習い人生の記録

誰のためのデザイン?

毎日使う道具の精神病医学 ユーザの意図とその実現に必要な操作、そしてその結果の間には、恣意的でないわかりやすくて意味のある関係が存在している。このような工夫が製品に付加されているのは、誰かが、ということはすなわちデザイナーということだが、こ…

ユーザエージェントを簡単に変える方法

開発で必要だったので、メモしておきます。 普段はGoogle Chromeを使用しているのですが、あまり良いエクステンションがなかったので、 今回はFirefoxのアドオンを使用することにしました。 Firefoxプラグイン、User Agent Switcherのインストール 1. Firefo…

論文の校正

先輩に私の書いた論文の校正を行って頂いた。 「まさかこんなに直されるとはっ!」というのが率直な感想である。 文章を書くことの難しさを再認識した。 私的なメモになってしまうが頂いたアドバイスの数々。 断定をするときは、根拠があるときに限る。(自分…

Scala IDE for Eclipse インストール

インストール ScalaをEclipseで走らせるためのplugin Scala IDE for Eclipse のインストール方法です。 Eclipse日本語版とJDKがインストール済みの場合の説明になります。 1.ヘルプ → 新規ソフトウェアのインストール 2.Scala IDE for Eclipse - DOWNLOADSに…

2011年 ICPC

ICPCに出場しました。ICPCとは、International Collegiate Programming Contestの略で、要するに大学対抗プログラミングコンテストです。 ある課題が与えられ、その課題を解くプログラムを時間内に提出する競技です。3人1チームで出場できます。 僕は研究…

PyDev インストール

Pythonをeclipseで走らせるためのPyDevのインストール方法です。PyDevを使うためにはPythonの実行環境が必須です。 Pythonをインストールしていない人は、まずPythonをインストールしましょう。Python インストール 私は日本語化を行ったeclipseを使ってみま…

Python インストール

Python インストールPython Japan User's Group http://www.python.jp/Zope/download/pythoncore ここからPythonをダウンロードしてインストールすれば完了です。 以下私の環境でのインストール方法になります。環境: Windows 7 64bit versionインストール…

3D&バーチャルリアリティ展

「3D&バーチャルリアリティ展」へ行ってきました。完全なる素人目線ですが、あの空間だけ2〜3年技術が進んでいるんじゃないかと疑うほどレベルが高いように見えました。3D,VR,ARについての最近の動向がわかった。以下は俺のメモ。 3D 3D ディスプレイ 3D …

電子情報通信学会誌 「米国MITの独創・協創・競創の風土 石井裕

電子情報通信学会誌 「米国MITの独創・協創・競創の風土」 石井裕私は、独創的研究を生み出す上で重要なのは、良い問いを発することにあると思う。 つまらない問いに完璧な答えを出すよりも、たとえ完全に解けなくても、独自の視点から今までだれも問うこと…

所有権の変更

Windows7における所有権の変更方法アクセス不可能なファイルに対してアクセス可能にする方法。Vista や windows 7 から追加された機能らしい。 XPからwindows 7 移行した俺が戸惑ったのでメモ。 windows7のパソコンからxpパソコンにあったhd内フォルダーへの…

機械学習のオススメの本

機械に学習させるってワクワクするよね! 先輩から聞いたオススメのウェブや本です。 WEB ・機会学習 はじめよう gihyo.jp本 ・入門 -道具としてのベイズ統計 -入門ベイズ統計 -意思決定の理論と発展- -わかりやすいパターン認識 -プログラムのための確率統…

IUI 論文紹介2

Toward localizing audiences' gaze using a multi-touch electronic whiteboard with sPieMen (IUI2011)「sPieMenuを用いた聴衆の視線に着目したマルチタッチ電子ホワイトボードの開発」動機 電子タッチ対応ホワイトボードのような直接タッチして画面を操作…

幅優先探索 迷路を解く

迷路を解くときに使うアルゴリズムは複数ありますが、 今回は幅優先探索を用いて、迷路を解く学習をしました。 (主に友達から聞いて。)大きく分けて、深さ優先探索と幅優先探索がありますが、 幅優先探索の場合は迷路を解くのと同時に、最短経路のステップを…

やばい。

大学4年生になったら研究室が始まりました。予想以上にやらなければならないことがあってビビっています。1日1日を大切に生きていきたいです。

IUI 論文紹介1

Design and Validation of Two-Handed Multi-Touch Tabletop Controllers for Robot Teleoperation (IUI2011)「ロボットの遠隔操作のためのマルチタップのテーブルタップデバイスのデザインと検証」 Microsoft Surfaceという高価な機械を使ったインターフェ…

主な最近の活動

最近の研究室の活動 ・IUI2011の論文のサーベイ。 ・アルゴリズムとデータ構造の勉強以上である。インターフェース系の研究に興味があるので、まずは論文を読むことにしてみた。 もちろん論文は英語なので、自分にとってはとても大変である。アルゴリズムと…

eclipse windows 64bit版 Pleaiades をインストールする

2012年9月28日追記 私なりの説明を書きましたが、 以下のサイトの方が画像付きで詳しいです。 http://www.kkaneko.com/rinkou/javaintro/eclipse.html 0. http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html 前提として、Java Standard EditionのJDKをダウンロ…

EC-CUBE

EC-CUBEを使ってEC Siteを作成しています。CentOS EC-CUBE PHP MySQL Apacheといった具合ですね。 EC-CUBEのインストールはすぐに終わったのですが、 MySQLに対して内部文字コードをShift-JISに設定するのに苦戦しております。 どうしてもアウトプットの時点…

バイトについて

いわゆるITベンチャー企業で自社サービスをリリースすべく、日夜活動しております。 しかし、資金難のため、今はウェブサイト構築等の受注業務をこなす日々です。そこのへっぽこエンジニアとして週2〜3日を目処に活動しております。 元々の経緯を少しお話し…

興味があることなど / SVM勉強中

まだ配属されたばかりで、今はどのような研究をやるかを模索している段階です。現段階では、インターフェース系に興味があります。 特に、手書きのインターフェースについて研究したいと考えています。理由は二つありまして、 ・手書きのインターフェースを…

研究室について

うちの研究室のキーワードを軽く挙げておきます。・並列分散アーキテクチャ ・画像処理 ・データベース ・データマイニング ・検索エンジン ・インターフェース ・自然言語処理といった具合です。名前からある程度どのようなことを研究テーマとしているのか…

この日記について

皆さんこんにちは。 今日からblogを書きます。 sonoshouと申します。ただいま、大学4年生となり、理工系の研究室へ通うことになりました。 自分の頭を整理するため、アウトプット先を探しておりまして、 行き着いた先が、この「はてなブログ」です。従いま…